東京都北区の銭湯 稲荷湯のアクセス、行き方だが、JR埼京線の板橋駅か都営三田線の西巣鴨駅から歩くことになる。都営三田線の西巣鴨駅からの場合だが、A3出口から出て、中仙道を北西に向かって歩き、滝野川西図書館で左折で、東京都北区の銭湯 稲荷湯が左手に見えてくる。
なお、東京都北区の銭湯 稲荷湯の住所は東京都北区滝野川6-27-14である。東京都北区の銭湯 稲荷湯の外観だが、今の時代になると貴重じゃないだろうか。時代の流れで改装をする銭湯が多い中で、この瓦屋根の外観は、俺なんかは、なんだかうれしくなる...
とりあえず、東京都北区の銭湯 稲荷湯の基本情報、概要をおさえておこう。東京都北区の銭湯 稲荷湯の営業時間は、14:50-25:15だ。けっこう遅くまでやってくれている。まあ、俺のような銭湯巡礼では、電車がある間に帰るけどもw東京都北区の銭湯 稲荷湯の定休日は水曜日である。東京都北区の銭湯 稲荷湯のある滝野川という地名だが、今の石神井川の別名が滝野川だ。昔は滝があるほど激しい流れだったのだが、今は、なんというか、護岸整備もされて、普通の都市の河川になっている。それでも両側には桜の並木もあって、東京...
東京都北区の銭湯 稲荷湯の脱衣場は、外観から期待される風情を裏切らないw 天井は高く、格子が組まれている。もちろん木造。床や柱に使われた木の経過年数も楽しみのひとつとしたい。
東京都北区の銭湯 稲荷湯の浴槽はシンプルだ。まあ何もないwといえば、それまでだがw 深い浴槽と浅い浴槽がある。そうだよなぁ、俺の子供のころの銭湯も、この構成だったように思う。
そして、東京都北区の銭湯 稲荷湯の壁画は富士山である。もちろん、松と海がある。
東京都北区の銭湯 稲荷湯では、庭が見える。鯉もいる。鯉にエサをやった...
東京都北区の銭湯 稲荷湯の浴槽はシンプルだ。まあ何もないwといえば、それまでだがw 深い浴槽と浅い浴槽がある。そうだよなぁ、俺の子供のころの銭湯も、この構成だったように思う。
そして、東京都北区の銭湯 稲荷湯の壁画は富士山である。もちろん、松と海がある。
東京都北区の銭湯 稲荷湯では、庭が見える。鯉もいる。鯉にエサをやった...
Sakuyuさんから、コラム「東京都北区の銭湯 稲荷湯」についての感想、意見をいただきましたの掲載しておきます。(2014/5/21)
稲荷湯って、映画テルマエロマエのロケ地なんですね。たしか、私の記憶では宮造りのレトロな外観で、それが逆におしゃれに見える木造の建物だったと思います。しかも、薪でお湯を沸かしているんですって。ということは、煙突もあり?これだけでも十分楽しめそうですが、内装も外観通り楽しめるんですね、素晴らしい。風情や趣のありそうな予感がしてきました。私は庭のある銭湯は経験がない...
稲荷湯って、映画テルマエロマエのロケ地なんですね。たしか、私の記憶では宮造りのレトロな外観で、それが逆におしゃれに見える木造の建物だったと思います。しかも、薪でお湯を沸かしているんですって。ということは、煙突もあり?これだけでも十分楽しめそうですが、内装も外観通り楽しめるんですね、素晴らしい。風情や趣のありそうな予感がしてきました。私は庭のある銭湯は経験がない...
コラム「東京都北区の銭湯 稲荷湯」について、鈴希沙さんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/7/9)
稲荷湯の脱衣場は、とても風情のある脱衣所ですね。高い天井に格子組みなんて、とても風情があると思います。銭湯でお庭が見えて、鯉もいるなんて、なんだかどこかの旅館のように感じてしまいます。
石神井川の別名は滝野川というのですね。わたし個人としましては、滝野川の方が響きがよく感じます。石神井川の桜の並木は有名ですよね。テレビでも拝見しますし、友人も帰宅途中や休日に散歩をして、気持...
稲荷湯の脱衣場は、とても風情のある脱衣所ですね。高い天井に格子組みなんて、とても風情があると思います。銭湯でお庭が見えて、鯉もいるなんて、なんだかどこかの旅館のように感じてしまいます。
石神井川の別名は滝野川というのですね。わたし個人としましては、滝野川の方が響きがよく感じます。石神井川の桜の並木は有名ですよね。テレビでも拝見しますし、友人も帰宅途中や休日に散歩をして、気持...
コラム「東京都北区の銭湯 稲荷湯」について、Ryo Angelさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/4/2)
テルマエロマエは見たことがあります。全体的に作られたセットが多そうだったので銭湯もセットだと思っていました。壁に大きな富士山の絵があったのも覚えています。まさに銭湯らしい銭湯なんですね。映画にでた銭湯なんて観光客が多くなったんでしょうか?よく撮影場所をまわって楽しむ方達も多いですよね。でもあの壁画の富士山は見事な絵だったと覚えています。ああいう絵はやはり壁画専門...
テルマエロマエは見たことがあります。全体的に作られたセットが多そうだったので銭湯もセットだと思っていました。壁に大きな富士山の絵があったのも覚えています。まさに銭湯らしい銭湯なんですね。映画にでた銭湯なんて観光客が多くなったんでしょうか?よく撮影場所をまわって楽しむ方達も多いですよね。でもあの壁画の富士山は見事な絵だったと覚えています。ああいう絵はやはり壁画専門...
「東京都北区の銭湯 稲荷湯」への MikiAkamiさんのコメントが届きました。
テルマエロマエのロケ地になった銭湯が稲荷湯だったんですね。テルマエロマエを観ると、昔ながらの銭湯に行きたくなりますね。残念ながら近所にはなくなってしまいましたけれども。番台があって、籐のカゴに服を入れて、昔ながらのマッサージ器が置いてあって、昔のパーマ屋さんにあったような頭からすっぽりかぶるドライヤーがあって、子供の時には憧れてました。親からは、子ども使うようなものじゃないと言われた記憶があります。
昔ながら...
テルマエロマエのロケ地になった銭湯が稲荷湯だったんですね。テルマエロマエを観ると、昔ながらの銭湯に行きたくなりますね。残念ながら近所にはなくなってしまいましたけれども。番台があって、籐のカゴに服を入れて、昔ながらのマッサージ器が置いてあって、昔のパーマ屋さんにあったような頭からすっぽりかぶるドライヤーがあって、子供の時には憧れてました。親からは、子ども使うようなものじゃないと言われた記憶があります。
昔ながら...
「東京都北区の銭湯 稲荷湯」についてのTakominさんのコメント
稲荷湯はあのテルマエロマエのロケ地でもあるのですね!テルマエロマエは大好きで、それだけでちょっと行ってみたくなりました。漫画を読む限りでは古き良き銭湯という感じですが、実際の稲荷湯もレトロでいい感じの銭湯なのですね。稲荷湯は午後14時50分からオープンとありますが、銭湯としては早いオープンの気がします。以前地元の銭湯に行こうとした時、夕方の16時からということで、たまたまその日は17時までに家に帰らなければならず、慌ただしく入浴...
稲荷湯はあのテルマエロマエのロケ地でもあるのですね!テルマエロマエは大好きで、それだけでちょっと行ってみたくなりました。漫画を読む限りでは古き良き銭湯という感じですが、実際の稲荷湯もレトロでいい感じの銭湯なのですね。稲荷湯は午後14時50分からオープンとありますが、銭湯としては早いオープンの気がします。以前地元の銭湯に行こうとした時、夕方の16時からということで、たまたまその日は17時までに家に帰らなければならず、慌ただしく入浴...